top of page

FLOW

制作の流れ

01

お問い合わせ

まずは電話、メール、LINE、お問い合わせフォームのいずれかよりご相談ください。どんなものをどのようなデザインで希望しているのか簡単で結構ですのでお伺いします。ご自由にご相談ください。

1人で作業しておりますので、余裕を持ってご注文頂けますと幸いです。

02

お打ち合わせ

あなたのビジネスのお話しはもちろん、どんな些細なことでもかまいませんので、イメージやご要望をお聞かせください。頭の中のイメージを具体的に言葉で説明できない時は、好きな色、好きなデザインなどを教えてください。

メールやZOOM、LINEなどオンラインでのお打ち合わせをお願いしております。 相談内容の性質上、直接お会いしてお打ち合わせが必要(可能)な場合はお伺いさせていただきます(別途交通費をいただきます)。

03

お見積もり

ヒアリングしたご要望を元に概算のお見積金額をご案内いたします。

04

原稿・素材

掲載する内容の原稿をお客様にご用意をいただきます。(メールやLINEで文章を送る、紙に内容を書いて写真で送るなど)

ご提供いただいた原稿はよりユーザーに伝わりやすくなるようご提案をいたします。 お客様でご用意可能なロゴデータや写真、カタログ、資料などがございましたら提供をお願いします。 ご用意できないお客様でもロゴ作成・カメラ撮影・フリー写真の利用・ライターの利用などの対応も可能ですのでご相談ください(別途料金をいただきます)。

05

デザインのご提案

ご提案に基づき、制作したものを1案ご案内いたします。

06

確認/修正

初回のデザイン案とは別パターンのデザインをご希望の場合は、1回のみ別案をご提案いたします。 初回と2回目のデザイン案のどちらかをお選びいただき、内容を詰めていきます。

なお、修正は基本3回までとさせていただきます。3回以上の修正や、お客様のご都合での大幅なデザイン変更は追加料金を頂きます。

最終確認はお客様にもご協力をお願いしております。印刷後に間違いがございましたら、1週間以内でしたら無料で修正させて頂きます。

07

印刷orデータ納品

印刷を含むご依頼をいただいている場合はご希望部数分の印刷物を納品いたします。 ご自身で印刷会社にご依頼される場合は、印刷入稿データを納品いたします。 ※データ納品の場合、納品後は基本的には弊社にてデータ保管は行いませんので、ご自身でデータの管理をお願いいたします。誤ってデータを削除しまったので、もう一度データを作って欲しいという場合は、「新規依頼」となりますのでご注意ください。

当店のHP・SNSで実績掲載のご協力をお願いいたします。

お客様の個人情報は、安全に管理し、利用目的のみ適切にお取り扱い致します。
bottom of page